今日も病院に行ったら、先生に
「大丈夫月曜日までには戻る!」
と言ってもらえホッとしました。

普通に話していたら、
突然やってきたこの声枯れ。。

プロとしてあるまじき事態。

どうやら咳と痰のない
気管支炎が起きているのに気づかず、
そこから声帯の皮がむけたみたいです。



自身のポンコツぶりに
かなり落ち込みました。

でもメソメソしていても、
何も始まらない。




先生の助言で、

突然ドンとやってくるので
定期的に通院してチェック、
乾燥を防ぐこと、加湿、
規則正しい食生活に
6~8時間のしっかり睡眠。


そこに、
これはカイホの勝手な考えですが、
的確な状況判断が必要なのかも
と思いました。





ココ乾燥してるかも!と思ったら、
すぐのど飴を舐めるとか、
風が強い時に警戒して首巻きとか、
冷房が直撃するから席を変えるとか、
店内がうるさすぎると
声を張り上げて喋るので
場所を変えるとか。


状況に気を使って我慢して、
それは後でもっと大きな迷惑を
産んでしまうことに気づきました。


しっかりしないと。

カイホ生まれ変わります。



そんなリボーンカイホ、
ひとまず実家に来て、
たっぷり睡眠と規則正しい食生活を
しようと思います。


いつもあるのに
奇跡的に明日だけ仕事がなくて、
本当に良かったです。。