元TBSアナウンサーの海保知里です。
ブログであけましてと言うタイミングを
逸してしまいました。
もう2月。ガビーン。それも今日は節分。
すみません春節方式ということで(笑)
今年2022年もこんな私ですが
宜しくお願い致します。。。
1月中は三が日をずらして隙を見て
あちこちお参りしてきました。
↑ここは有名ですね。
出世の階段があることで有名な愛宕神社。
もちろん登りましたが苦しく、最後の10段は
ハーハーと息が上がり、かなり見苦しい姿でした(笑)
あと金運アップで有名な早稲田の穴八幡宮にも
行ってきました。
今夜12時になるタイミングで
一陽来復のお守りを壁に貼るんですって。
(ドキドキする真夜中の行事です)
それにしてもオミクロンになってから
コロナの陽性者が段違いに増えましたね
当初子ども達の学校ではオンラインか登校か選べるのが
現在は全面オンラインに。
小3娘と小2息子の対応をしながらも
私の行動もずっと見られているので、
お菓子のつまみ食いができない(笑)
ことが判明。
さらに「お母さん色鉛筆!」「麦茶!」「白い紙!」と
お手伝いさん状態なんですけど。。
落ち着いて座ってられない。
うん、いいダイエットになりそうです。
ではでは皆さま良い1日を!