おはようございます!
元TBSアナウンサーの海保知里です。
先日大興奮だったドラマ「フレンズ」の
同窓会リユニオンの配信について
お話をしましたが、、
関連の記事をあれこれ読んでいて
それはお金について!
はーい下世話ですみません(笑)
でもフレンズのキャストが最終的に
1話につき1人約1億円
というギャランティを手にしていたのは
ご存知ですか?
最初は1話につき約30万円位だったのを

でもでもそれよりも、
私が気になったのは世界中で番組が購入され、
アメリカのケーブルテレビ局でも
永遠にフレンズを再放送しているので、、
その再放送で一体どれだけ稼いでいるのか!
ということ。
2015年のUSA Today誌によると、
ワーナーブラザーズは$1billion a year
日本円で年に1000億円を得ているそうです!
再放送で年に約1000億円!
そして出演者1人にその2%がいくので
1人日本円で約20億円!
ひゃーアメリカンドリームにしても
次元が違う。凄すぎる!
何もしなくても再放送で年に20億円入ってくる!
メガビッグの最高額が毎年当たるレベル(笑)
あ、それでも足りない!
ちなみにネットフリックス(アメリカ)が
フレンズの配信の継続を決めた時の
2019年の記事によると
契約金が年間1億ドル(約112億円)
かかると書かれていました。
現在日本ではNetflix、Hulu、U-NEXTなどで
フレンズを配信中。
(日本がかなり貢献しているのかも?)
良質なコンテンツは最強だってことですね!
だからエンターテイメント業界って
夢がある。
そして最後に!
もうご覧になりましたか?
フレンズのモニカ役
コートニー・コックスがエド・シーランと
ドラマで兄弟で踊っていたあの名物ダンスを
インスタに披露していました!
ニヤニヤしちゃう😁
ではではー!