みなさんからのコメントを興味深く読ませていただきました。どうもありがとうございます!ニュースのリンクまで貼って頂き感謝です。自分の話したことがニュースになるのって、いつになっても慣れないですね。載ってると聞くと一瞬血の気がひきます。そして自分の入社3年目?位の写真にも驚きました。詐欺のニュースに、年齢を考えるとサギな写真でしたね。


ニュースを見た友人や同級生から連絡がいくつも来ました。中でも「うちの会社じゃないよね?」「うちのカスタマーセンターは対応が悪くてさ…」などのメールには笑ってしまいました。


コメント欄のぶち子さん!!17万の被害!ひゃーーー調査結果が出たらまた教えてくださいね!!コメントにありましたが、外部会社に依頼して調査、、なんですね。私の方はどこが調査してるのかしら。クレジットカード会社によって対応は違うんですかねぇ。そしてはやまなさん、不正利用があって気持ちは悪いと思いますが、なんとかなりそうで本当に良かったですね。。私も同じ結果になりたい。。。


カード会社の方から他に不正利用がないか調べてくださいと言われ、数ヶ月前のものも含め明細をしらみつぶしにチェックしていたら、、


あれ以外にまだ数件不正利用がありました・・・


ちーん。


明日また各方面に電話して相談&報告しないと、です。




ちなみに明細書チェックに電卓を使っていたら、娘が電卓に目をキラキラさせているので、電卓マジックを披露しました。

太陽電池を指で隠したら、文字が消えるマジック。大喜びです。ふふふ。仕組みを教えたらそれにも目を丸くさせていました