2017年04月


JALの機内オーディオで春の特別番組のナビゲーターを担当させてもらったカイホ。国内は1ヶ月、国際線は2ヶ月限定ということで、駆け込んでJALに乗りプログラムを確認してきました!!



実はアナウンス部の先輩やお友達やラジオたまむすびのリスナーの方からも聴いたとの有難いご連絡がありましたし、これは絶対機内で聞かないと!と勉強のため強行で挑みました(笑)


行きのフライトは空いていて、途中で富士山も愛でることができました。


行き先はまた次の記事で!


今日のたまむすび火曜日、山ちゃんこと山里亮太さんと!


楽しい放送でした!山ちゃん優しいです。

さて2日ほどブログを更新できなかったのは自堕落モード突入から。アマゾンプライムの「バチェラー」を見てました。イケメン高学歴男性をめぐる25人の女子の争い。今度はバチェラーのご両親に、最後に残った2人の女性が会うという回。ひゃあどうなるのか。金曜日の配信が楽しみ(笑)


そして昨日は、


ラジオFine!!の皆様とジンギスカン♡
カルニチンの効果か、妙な闘争心が掻き立てられ、そのあとの〆切の映画鑑賞4本も捗りました!元気をくれるお肉バンザーイ!!!


娘がこっそり台の上に乗ってプリキュアの何かを踊ってる。


ドアの窓からこっそり撮影。


見るなと怒られました。


今日は珍しく早い夕方からビールを飲んでマッタリしています。夫も息子も遅い昼寝。午前中は保育園の保護者会でした。それから夫婦揃ってダラダラー。家中本気で汚いけど、何もしないぞー。ラジオ聴きながらゴロゴロー最高。


先日、帝国劇場のミュージカル「王家の紋章」を観てから、「王家〜」が気になって気になって、子供が寝た後の時間を毎晩使い、、やっと漫画「王家の紋章」62冊を読破しました!

ちなみに王家の紋章は、現代と古代エジプトを行き来する、タイムトリップもののお話。


アメリカドラマ「ウォーキングデッド」にはまった時は、公園をゆっくり歩く人がワラワラいるだけでゾンビだったら?と恐くなったり。いざという時のゾンビは銃よりもナイフ、頭だ。と勝手にイメトレする毎日でした。


今回は髪の毛が綺麗なウェーブだったり、顔がギリシャ彫刻のように整っていると、この人は王女になれる人だと妄想。




私が古代エジプトにタイムスリップして奴隷になったら、失敗しようのない、働いている人に水を渡せる係がいいな。。。


昨日の様子。緊張してアバターのごとく青くなるカイホの図。


さすが先輩。外山さんはずっと笑ってました

↑このページのトップヘ