2016年09月09日 昨日の頂きものにビックリ! 箱を開けてビックリしました。 まさかの名前入り!! &私の大好きなボウリングの絵が 印刷されてる(笑) 創作和菓子虎屋本店のどら焼き! 「ドラえもんが食べてるのと一緒だね!」と娘は大喜び。 当日全てを仕切ってくれた林智代乃先生ありがとうございました! 絵本ハウスさんからはタオル! 思わず触りたくなるはらぺこあおむし! そして、 こんな可愛いクッキーを 参加したママさんから頂きました。 食べるのが勿体無い! 読み聞かせの会場が 石井食品さんでして、 こんなに一杯。本当にすみません。 そして大事に家族で頂きますね。 お土産やランチがこちら。 小さい頃にテレビで見た ♪石井のお弁当くん、ミートボール! のコマーシャルのお店とは!!! 今夜はミートボールとかしわ飯に決定!
2016年09月08日 読み聞かせ@船橋 今日は英語の絵本の 読み聞かせのイベントでした! プライバシーの関係でぼかしています。 絵本の読み聞かせだけでなく 英語の手遊び歌にお母さんも一緒に 遊べるものなども盛り込み、 毎回内容を変えて挑戦しています。 今朝はまさかの5時半起床の息子の対応や 娘には「おしりたんてい」読むのをまたせがまれたり 思ったよりドタバタ、疲労の色濃い朝でした。でも、 お母さんやお子さんのキラキラした表情を見ていたら、 逆にどんどんアドレナリンが出てきて元気に!感謝。 0歳のお子さんが多かったので、 いつもよりはお母さんの膝で 遊べるものを入れたりしました。 Peppa Pigのキャラクターをお子さんに見立てて実演。 姿勢ワルい。。こういうところダメよね。。 ジョージやエルモの飛び出す絵本で みんなで身体を動かしたり、 手遊び歌に指人形を使った歌、 子供とお母さんが一緒に遊べる歌、 そしてメインの英語の絵本を 日本語を交えながらの読み聞かせ。 最後は みんなでランチを食べながらの 質問に答えていくQ&Aタイム。 バイリンガル子育て法など 私のやってる家庭での英語とか どんなものが効果がありそうとか お話しました。 何より驚いたのは、お子さん無しで 参加してくださったお母様たち。 「平日だと子供が園なので土日に!」 「今度は都内で土日にお願いします!」 なんて言われちゃって、 豚もおだてりゃ木に登る状態に(笑) 残念だったのは、 前回の世田谷図書館でも読んだ このBear Huntを読めなかったこと。 展開が可愛いのでスルスル読める。お気に入り。 あと、 GO AWAY, BIG GREEN MONSTER! も読みたかったのに、 時間が足りませんでした。。。 これはアメリカでは特に有名! いろんな方達に支えられ、 このイベントが実現しました。 本当にありがとうございました。
2016年09月07日 今朝のラジオ&読み聞かせ 今朝のオンエアにお付き合い頂き ありがとうございました! 自転車に関するメール、 予想以上にいっぱい届きました! なのに全てご紹介できず残念でした。 また次回お願いします(T ^ T) 怒涛の数日でして、 実家の母に来てもらい 色々と助けてもらいました。 感謝。。。 そして私は明日 英語の絵本の読み聞かせを 千葉の石井食品さんで行うので、 準備をしています。 これはTBSのママサカスでの様子。 見当たらない絵本の 探し物をしていたら、 逆に家中の捨てるべきものが 大量に見つかりました でも捨てられない。。 捨てたいのに。。うう。
2016年09月06日 豚骨ラーメン! 今日の仕事が終わりました! とても暖かい現場でして、 楽しく収録できました。 詳細はまたお伝えできる タイミングが来たら! そしてカイホ、 お腹が空きすぎて空きすぎて 耐えきれなくて、 ラーメン屋さんに飛び込みました! 知らないお店で、 とんこつラーメンを!と注文したら、 「うちの店ぜんぶ豚骨です・・・」 と言われちゃいました(笑) あまりの空腹からか5分で完食! さて明朝のラジオですが、今週は 「子供の頃、親によく言われたこと」 fine@tbs.co.jpまでメッセージを お待ちしています!