2016年06月


今日は父の日ですね!
出かけようかと思っていたのに、
結局いつものようにみんなで公園へ。





そして
父の日のプレゼントに、

子供達に絵を描いてもらい
キーホルダーを注文しました。




左の息子の絵はお父さんだそうで、
昆虫のように見えます(笑)

夫も喜んでおりました。
よかったよかった


昨日司会したウェディングは、

国際色豊かで
自然あふれる素敵な結婚式でした





アーティストらしい旦那様の
木漏れ日を意識したライティングや

わざわざ山梨から持ってきた
木や葉っぱや苔が
テーブルや高砂を飾り、

まさに森に!!




お食事は全て奥様の描かれた絵から
シェフがイメージ。
奥様が発酵食品ラブなので、
それも盛り込まれ、
新郎が用意した山桜のチップで
焼かれたサーモンが出てきたり。


そして、
司会の際の軽食をお願いしたら
可愛いおにぎりと木のケースが。


なんだろうと開けてみると、
海苔が入った海苔ケース。



これ欲しい(笑)

日本人同志のカップルなのに、
日本語、英語、フランス語まで
飛び交い、ご両家のお父様が
それぞれ英語と日本語でご挨拶
するなんて初めて!


学生時代にホテルでアルバイトをしたり、司会も何回もしていますが、
こんな国際色豊かな披露宴は
初めてでした!





私は日本語と英語で
通訳もしながらの進行で、
想定通り頭がパンク
 

親戚の方からまるで
FM放送のようでしたと
褒められましたよ(笑)


めぐみさん、たつひとさん、
おめでとうございました


今日のカイホは知り合いの方から
お願いされた結婚式の司会。




教会の木々の下で待機していたら、、

足元に虫除けスプレーは
したのですが、

手元にスプレーを忘れ、

ただいま大量に左腕を
蚊が祝ってくれています(笑)






赤坂でのお仕事のあと
今日は久しぶりに試写会へ。





ベン・スティラー主演
「ヤング・アダルト・ニューヨーク」

タイミングがあえば、

アラカルトで公開前に
ご紹介しようと思っています


ではでは!!





今日はCSで放送される
フォーエバーマークジュエリーの
インフォマーシャルのお仕事でした。





夫よ買ってくれ、いや
つけたまま逃げ去りたい(笑)
 

と思ってしまう程上品で輝きが違いました



image



どのダイアモンドよりも美しい
と言われているのも納得です。
 
フォーエバーマークはデビアスグループのブランド
だというのはご存知でした?実は私は知りませんでした(恥)

産出国の暮らしを豊かにする
取り組みもしていて、
環境も意識しているんですって。素敵!



image


 
実はカイホ、、、、

突然ものもらいが左目にできて、
撮影前までかなりの落ち込みっぷりでした。


眼科に行って点眼薬をもらい、薬も塗り、
長風呂してずっと温タオルを当てたり


それなのに、なかなか治る気配を感じず、、


プロとして本当にダメだなぁと

かなり泣きそうでした。




現場に到着して、
真っ先にメイクさんに相談すると、

大丈夫!と心強いお言葉。。


そして有言実行、メイクさんが
見事にものもらいの赤みを
消してくれました


心の中で叫びましたよ、


神!

と(笑)現場に向かうまでの
私のこの世の終わりのドンヨリっぷりは
ひどいものでした。 帰りには
何を悩んでたか忘れるほど

今日もまた沢山の人に助けられました。
感謝。。

そしてあまりにホッとして、
ケーキを買っちゃいました(笑)

↑このページのトップヘ