2015年12月14日 トミカのぬりえ。 先日、トミカのぬりえの本を100円均一ショップで見つけ、ベビオに買って帰りました。中を見てみると、トヨタヴィッツまで載ってるすごいこっちが勉強になるかも(笑)さて明朝もございますラジオの4時台のテーマは「おもちゃの思い出」ファイン特製マフラータオルを5名様にプレゼントしますよ!メールはfine@tbs.co.jpまでお待ちしています
2015年12月14日 モヤモヤ解消! 先日「昨日お母さんがちいをテレビで見た!」とお友達から連絡が来ました。ん?身に覚えがなく、「似た人が出てたんじゃ?」と何も考えず話しモヤモヤしながらもその話自体忘れていたら、後日、相方くんも会社の人に奥さん見たよと言われ、そこでやっと謎が解けました。テレビ東京のある番組で、日本を訪れている外国人の中でミスインターナショナルの方が密着されていて、その関係でコンテストの司会をするカイホがうつっていたんだとかにゃるほど。モヤモヤ解消
2015年12月13日 こっそり感動。 今日は本の読み聞かせのお仕事でした!日本語と英語と即興翻訳でもう一冊。昔わたしが新人時代、TBSラジオで中継のお仕事をしていた頃のリスナーの方が会場にいて感動その上、はなまる時代からお世話になっている方も会場に来てくれて感動その方は、だんぱ、というイラストしかない絵本を作っていて、それがこちら!このだんぱ、北海道限定のキャラクター。白黒反対の不思議動物。これは文章のない絵本でして、告白したい人が思いの丈を記して渡しても素敵かもさて話は戻り、帰り際今日の高島平図書館の皆さまから素敵なお花を頂きました。本当にありがとうございました!日本語と英語を交えた本の読み聞かせをずっとしたいと思っていて、 こういった形で実現できて本当に嬉しい今日この頃です
2015年12月11日 先生ありがとう! 今日は変なお天気でしたね!カイホは朝から赤坂であれこれ稼動してきました!ここ数日、なんだか背中が痛くて痛くて、緊急で鍼の先生に診てもらったら、一気に楽に!天国菊池先生、感謝!!帰宅して晩御飯にキーマカレーを作り、バラエティを見て笑いながら、部屋の片付けやら洗濯物と恐ろしく家事が捗りました!そしてなんだろう、テンションが高い!身体が軽くて、気分も軽い!あ、そっか今日は金曜日だった!心底嬉しい金曜日!皆さんも一週間お疲れ様でした!!さ、ら、に、、晩御飯後の子供たちとの触れ合いで背中の痛い理由が判明しました。これだ。連日の大ブーム、子供たちとのお馬さんごっこ。。。