2014年12月05日 私の娘らしいと思うこと。 私『お名前は?』ベビコ『2サイデス!』私『何歳ですか?』ベビコ『○ーちゃんデス!』ニューヨークの日系の託児所で教わったやり取りをずっと間違えて覚えています。間違いない、この感じ、私のDNA
2014年12月04日 まだ届かない… 色々と手こずっていて、お土産や頼まれたものが入っている航空便が届きませんそれもあって、なかなかお友達と再会できない毎日と言ってもベビコも可哀想なので、母に車で送ってもらってベビコをお友達と再会させました。(実はまだ電車にキッズと乗っていない私)嬉しそうにしているベビコの姿に私も笑顔に。その上、夜はやってきた従兄弟たちと大はしゃぎ。これぞ実家の醍醐味
2014年12月03日 代官山で新発見。 急にお誘いがあり、早速旧友たちとぷらりと代官山で会ってきました♡代官山を歩いていたらベビーカーを押しているママさんが多くてビックリ!!独身時代の記憶しかなく、ベビーカーの販売店もあったり、スーパーもあるし意外と子連れに優しい街でした。って我が家は2人ともお留守番でしたが帰り際、中目黒駅の青のなんちゃらというイルミネーションをパチリ。綺麗でした♡今日は普段使わない路線にあえて乗ったり、飛び込みで知らない美容室に行って髪の毛を切ったり。新規開拓も悪くない1日でした。。
2014年12月02日 ピアノの先生と? 下の妹と楽しそうにピアノを弾くベビコ。妹はピアノが上手なので助かります。私がパシャパシャ写真を撮りにいったら、ふて寝。嫌がりだした複雑な乙女心のようです。追記: 父の作ったカキの一品は、ミリンとポン酢と生ワカメで簡単にできるそうです!
2014年12月01日 実家ご飯 昨夜は父がご飯を作ってくれました相方くんも混じって、みんなで物件探しの話を。。まだ探しだして2日目なのに、もう一ヶ月見たような感覚の私それにしても料理だけでなく、日中はベビコを連れて動物園へ行ってくれた父。妹もサポートしてくれて本当に有難い毎日♡