2014年04月

今日は初めて3人で、
ベビコのお教室へ行ってきました

ベビコはベビーカーで、
ベビオはビョルンの抱っこひもで。

まだ弟くんが軽いから
歩いていても抱っこひもが楽!

ま、こんなことを言ってられるのも
いつまでか

そろそろベビオ生誕一ヶ月。
毎日本当あっという間です。


{35142E95-2118-4231-863D-1CF8783646BB:01}


セントラルパークの中の桜

セールで買ったマリメッコ布での
ベビコワンピースが完成しました!!


{FE129420-B7B2-4829-BA76-A277C998A0B6:01}


母の指導のもと、
本を見ながら
全部自分で縫いました


なので、えらい下手な縫い目


緊張したのが一番目立つ胸元。


{77CDA70F-E448-49D3-835C-5854F8621778:01}


案の定、縫い目が寄り道しています


{4B1FA55F-4D23-4884-9405-F1A32373A006:01}


{F04D3B60-1FA0-47A4-BE5F-C1EAA98B5CF0:01}


もう二度としたくないと
心底思うほど疲れましたが、

{4F505172-9620-4983-9D7D-FC3D87D6F23A:01}


なんとか着られるので
良かった良かった

ベビコの大好きなお友達の
バースデーに今日は行ってきました


{CAA1648F-FC60-40B8-B876-4D514923634D:01}


イースターのエッグハントの
イベントもあって、

ベビコは大喜び。

でも何よりもお友達といっぱい
コミュニケーションを取ったり
遊んだりが楽しかったようで、
家に戻ってもご機嫌

弟が誕生してからに比べると
だいぶ精神的に落ち着いてきたような。


母さんはというと、
痛み止めと抗生物質漬けだからか
ここ最近全然頭が回りません。


って、
普段もさして回っていませんが


{73B94F2A-ADA5-4C94-B5DA-06B16AA646B7:01}


そういえば
イースターのウサギ耳を
ベビコにも渡したら、


{9220C289-E99E-4761-800D-FBFB6DFC790A:01}


まぁまぁ気に入ってくれました

イースターなのでウサギの耳を
つけてみました。


{8B566B7E-1ACE-4CB4-A153-2978121265A2:01}


ベビオ、顔が変わってきました

そういえば!!


帝王切開で入院中、
以前お友達からもらったものが
活躍しました


{A892BF64-4A9B-4571-BB44-B3492AA9689C:01}


{E7A9F86D-7921-45B8-B54A-233152CB252D:01}


それは
よーじやの紙せっけん!!

薄いし、泡立ちも良い上に
洗いあがりも突っ張らなくて感動!

旅行の時にでも
また持っていきたい

↑このページのトップヘ