2014年04月25日 焦る!!その1 タイムズスクエアのトイザらスに妹2人と甥っ子と行ってきましたが、ベビコさんが大はしゃぎして、ベビーカーに乗りたくない、と懇願シャウトがおさまらず、いざおろしたら、叫んで走ってもう大変でした観覧車に乗って、、トーマスに乗って、よく分からないものにも乗り、恐竜に怯え、気づけば、ベビコさんの姿を一回見失いました店員さんに教えてもらい助かりましたが、もう本当に焦りました。ただ、、叫びながら走るので、行った方向だけは音量で分かりましたが
2014年04月25日 妹たちニューヨーク入り 妹2人が甥っ子を連れてニューヨークにやってきました!!母も我が家から妹たちのホテルに移動し、みんなでアンパンマンかるたを楽しむお子達。甥っ子2人も来て、ベビコも大喜び甥っ子の一人はベビオと同じ学年。赤ちゃんがいっぱいです
2014年04月24日 私がいつも気にしてしまうこと。 高校生の頃のこと。 朝の登校時、駅に向かって走ってる時に、 背後に人の気配を感じて、 恐くて何度立ち止まって振り返っても誰もいなくて、 おっかしぃなぁぁぁ・・・とつぶやきながら 駅の窓ガラスに反射した自分を見て、 青ざめたことがあります。 針金がお尻から突き出ていました。 というのも、 制服のブレザーの後ろのスリットの折り込んだ部分に ハンガーがかかっていました。 これ以来、スカートの丈が短くなくても、 ズボン着用でも、なんかいつも自分のうしろ それもお尻辺りが気になる私です
2014年04月23日 バウンサー ビョルンのバウンサーをベビオのお祝いに頂きました!とっても活躍していますよりとひき。ベビオが使っていると、お姉さんベビコが毎回「(使って) いいよー」と少し偉そうに言ってきますそもそも君の物ではないのだけどね
2014年04月22日 口ぐせ ベビコの口癖のちょっとぉぉ~は、完全に私がベビコに対して怒った時の一言。それに加え、怒ってないよぉぉ~も、なだめる時の私の発言。それに加え、とうとうちぃちゃんっっもレパートリーに。これはニューヨークに来ている母が私を呼ぶときの「ちぃちゃんっっ」ベビコにそう呼ばれると、なんかソワソワします