2013年11月

去年はハリケーンサンディの影響で
開催されなかったニューヨークシティマラソン。

今年は、あと1時間ほどでスタートします!
朝11時までには殆どの人がスタートを
切っている予定だとか。


{63AE6AC3-80F8-4624-9795-CF25EB83326E:01}


2日前にはマラソンを祝って、
セントラルパークで花火が打ち上げられました。

(花火のことを聞いていなかった私は、
一瞬爆発か銃声かと思って焦りました


ボストンマラソンでの爆破テロのこともあり、
今年の警備は、例年の2倍のお金がかけられていて、
その金額はおよそ100万ドル、日本円で今のレートだと
9870万円だそうな!!!


私は、とうとう新しいiPhoneを手に入れてしまったので、
皆さんが走っている間、携帯をいじりたいと思います

今日は、ベビコさんと近所に住んでる
ロシア人のお友達の家に呼ばれ、
夕方少し遊んできました。


ベビコ、ハイパー元気で、アレックスくんに
自分から抱きつき、泣かれていました。


photo:02


元気なベビコさんは、いつもと違う椅子での食事が
気持ちよかったよう。ご機嫌。


photo:01


そして、お友達との何気ない会話の中で、衝撃が走りました。

なんと彼女、
Wi-Fiが家の周りであまりにも飛びすぎていて
子どもへの電磁波の影響が恐いので、
なんと自宅のWi-Fiをせめてもの思いで
普段切っているんだとか!!


確かに私も妊娠中、電磁波カット腹巻きとかしてたけど(笑)
日に日に色んなことを気にしなくなっちゃうんですよね・・・・


ニューヨークの West 69th Streetでは
毎年10月31日にBlock Halloween partyが
行われます



photo:03


ここでは、道を封鎖して、7時までお菓子を配っています。
そう、Trick or treatのイベントです。


あまりの人の多さにビックリしましたが、
Columbus Ave から Central Park West までの家が
全てデコレーションを目一杯していて、
歩いているだけでも楽しい場所。


photo:04



この家では、何かが吊されていて・・・


photo:01


突然・・・・・・


photo:02


クモが落ちてきました

アナログだけどすごい仕掛け!!!


滞在時間ほぼ15分。
大急ぎで帰宅しましたが、ベビコさん1日頑張ってくれました。
本当にありがとう。これまたいい思い出ができました


photo:05


今日はハロウィンを満喫しました

去年は開催されなかった子ども向けのパレードに
やっと参加してきました!!


photo:01



バグパイプのおじさんまで居てビックリ。


このパレードの魅力は・・・
無料のドーナッツとアップルサイダーが配られることいひひ。


お陰ですごい人の数でした



photo:03


だからかな、ご機嫌なベビコさん・・・



10月もこれで終わり。
なかなか濃い1ヶ月でした・・・


photo:02


ベビコ、来月も盛りだくさんで毎日を楽しもうね。

↑このページのトップヘ