2013年08月

やっと、やっと行ってきました。

ベビコの歯の初検診です。


待合室で、iPadを発見したベビコさん。

やっぱりね

photo:01




photo:02



photo:03


ベビコを抱きかかえて台に座って
ベビコの両手をおさえて、

先生が口をあけて中をのぞき、
歯磨きをしてもらいました


頭上にはドラえもんの映像が流れているという
子ども対応バッチリの歯医者さん。


帰り、おもちゃをもらってご機嫌ベビコ。


photo:04


ブログを読んで下さってる方と
なんと待合室で遭遇。ありがたやー
あの方にいいことがありますように
・・って私は何者だ。


母親がニューヨークに来てくれることになりました


助かるーーーーーーー


ヘルプに来てもらえると聞いただけで
少し元気に。


うし、仕事するぞーーーーーーーーーーーーー


久しぶりに美容室に行ったら、
予約の時間を間違えてしまいました


それも2時間前に到着するという有様・・・・・


どうもiPhoneのカレンダーに入力した時に
登録を間違えた模様



それにしても
ベビコも一緒なので、ランチを買って
2人で公園で時間を潰すことに



そこで
プラザホテルのNo.7 Subで
Pulled Pork(プルドポーク)のサンドを買って、
公園で食べることに。


photo:01



(プルドポークとは
豚肉の塊を低温でゆっくり5時間以上かけて調理し、
それをほぐした物の事。)



公園に
到着すると爆睡しているベビコさん。
久しぶりにランチをのんびり一人で満喫できました・・・・



そしてベビコにもランチをあげて、
美容室に戻って暴れるかと思いきや、
全く騒がず良い子でいてくれ、
本当に感謝。


家にいるよりも、
むしろ2人で出かけている方が
心地良い今日この頃です


昨日は珍しく、
アメリカ人ママパパさん達8組でピクニック。

我が家も1時間半ほど参加しました。



みんなで座って談笑していると、

いきなりベビコさんが他のママさんのヒザに
ものすごい勢いでハイハイ。


ベビコさん、そのママさんが好きなのね~と
と周りが微笑ましく思っていた瞬間、



お友達ママさんのフトコロに飛び込まず、
彼女のフトモモの横にあった
iPhoneをめざとくゲット


そっちかい。


ベビコさん、
もうiPhoneが好きすぎて、
母さん恥ずかしいです

ヨーグルトをスプーンで遊びたいお年頃。



photo:01


ヨーグルトの鼻血のようです


photo:02


大好きなぶどうも。


photo:03



自分からスプーンを持ちたいと
主張しだすとは。



気づいたら、自分ですくって綺麗に食べる
時期が来るのでしょうか




昨日、お友達のバースデーピクニックがあって、
シッター経験のある方達に話を聞いていたら、

あるお母さんは子育ての為にワークアウトをして
身体を作っているという話を聞きました。

腰を痛めてから、体力が落ちている私には
耳の痛い話

↑このページのトップヘ