2013年07月

今度は私がダウン。


どんどん熱があがっていく。



ベビコもいて、

なかなか眠れないし。



ふとみると、

ベビコが携帯をいじっていました。



「はは」という文字が画面に。



少し元気になりました。

我が家のトイレは、
アメリカにしては珍しく

photo:01



ウォシュレット

ベビコさん、
最近このボタンに興味津津

日本からお友達が来ていて、
一緒にランチをしてきました


こっちでは手に入らないタイプの
離乳食など沢山お願いしてしまいました

photo:01

本当にありがとうーーーー

そして、、、イケメンが来ると、

photo:02


身を乗り出してご機嫌のベビコさん。。。。

お父さんにもしてあげなさい
と心の中で思ったカイホ。

確かに
ウェイターさんが
ヒュー・ジャックマンに激似で、

マネージャーさんは
ジョージ・クルーニーに2割似てるイケメンさん。

ベビコさん浅ましい・・・。
母さん、なんか熱が出てきましたよ。。

お友達のマイクさんが撮ってくれたこの写真。
お気に入りの一枚です


海保知里オフィシャルブログ「NYでなりゆ記」Powered by Ameba


そうそう、牛角でベビコさんはイイ子でした。
ファミレス風の席にブースターシートを取り付けたので、
動かないし、その横に私が着席したので、
網には近づけないようになっていて、
大丈夫でした

にしても、少し鼻風邪をひいた模様。ガーン

フェイスブックを開くと、
松井秀喜引退式に、
ニューヨーク中の日本人のお友達が
全員集合していましたよ!

チケットを買いそびれたダメ我が家は、
松井さんの姿をテレビで確認して、、、

牛角に行って、焼き肉をしこたま食べてきました

それも、ハッピーアワーでお肉が半額に。

しめにラーメンまで食べて大満足


↑このページのトップヘ