2012年12月

マンマーって言ったよね??

photo:01



やっと質問にお答えしますね。
たまってしまって、まず1回目です。
以前にお答えしたものは過去のものを見て下さいね

べびこちゃんと一緒に入浴していないのですか?

入っていますよ!基本的に平日は1人で入浴させているので、
赤ちゃん用の浮き輪を使って、洗っています。ベビコはお風呂が大好きで、
バシャンバシャンして水浸しです。

でも、お風呂のつくりが日本と違いませんか?

そうなんです、出るときにシャワーをバスタブ内でかけるという
非常に入浴しづらいです。アメリカでは大人と一緒にお風呂は
まだまだ先のようです。


チップ払う意味がわかんない

うーん、チップこみのお給料の設定の人が多いので、
チップが安すぎて落ち込んでいる人を見かけたことがあります。
逆にしっかり払うと、ものすごく感謝するウェイターさんも。

人工の木よりは 本物の木を買って飾る人が 多いのかなぁ?
海保さんは どちらなのかな?


今年は生木を買います!

べびこさんはストレスに強いですか?

強いような気がします。本当に泣かないねと周りから驚かれますが、
オシッコをしたらすぐ泣くので、そこだけは繊細です。おかげで
おむつかぶれ、まだしていません。

アメリカでのオススメは凍らせるコトのできる歯固めです
スーパーで数ドルなので海保さんもいかがですか?

うちもお祝いで頂いて、冷凍庫で冷やして使ってみましたよー
でも、雰囲気的にちょっと早い感じでした。

それと、海保さんにばったり会ったときは、
「ミル貝が好きな元はなまるエプロン隊のお嬢さんですか?」
と声をかければよかったんですよね?


ははは、忘れてたーそうです(笑)
ミル貝が好きな~の件だけでいいですよー

妹のベビコさんが出口まで3.5のところまで
下がってきて、自宅安静になり、労働力提供中です


どうなりました?安産でありますように!

私は最近は前田慶次が好きです
漫画の影響です



もしかして北斗の拳の絵の方の?

アメリカの美容院って チップを含めると日本より割高な気がするのですが…、どうですか?

日本のほうが安いのと、今は日系の美容室です。
やはり技術も最後のマッサージも嬉しいので、日系が一番です。

ちなみに海保さんの好きなクリスマスソングはどれが好きですか?

ジョン・レノンのハッピー・クリスマス好きですね。

バンボ情報をありがとうございます!
確かにバンボの姿勢でずっといるのは、赤ちゃんの身体に負担がかかりそうですね。
ベビコは嬉しそうにしてるんですが、最近10分位すると泣き出すのと、
万が一倒れたら心配で、意外と目を離せないので、早く出してしまいます。
ま、何事もほどほどにってことですね。

ちょっと質問なんですが、ラジオ収録の時はどうしてるんですか?
カイホさんNYにいらっしゃるし、パッくん達に来てもらってるんですか~?


TBSラジオのスタジオとスカイプでつなげてのインターネット電話での収録です!

海保さんは当日のドタキャン、どのようにお断りしていますか?
私の場合、相手のことを考えてしまうのでドタキャンができません。
相手を不快にさせずお断りや、プレゼントのお返しなどの秘訣を教えてください。


分かるなぁ、、私も断るのは勇気がいります。
でも、お子さんの居る人はみんな状況を理解してくれると思います。

うちは、初めて乗せたらブリっとしてしまい大惨事でした(笑)腹圧がかかったんでしょうね^^; お風呂で私が洗ってる間に乗せて待たせたりもしていますよ。旅館やお座敷のあるような所にも持って行き便利でした。今は、前にも話したチェアベルトが活躍 してます。バンボ大活躍でした。一歳前に抜け出し、今はお風呂のお湯を溜めて、ペチャペチャ遊ばせてる間に、私が洗ってます(笑)そんな使い方してます ^^;

そういえば!バンボに座らせているとうんちが増えますね!
ふとももが太いので、そんなに長く座れなさそうですがw

実はおととい 初孫が誕生しました♪

わおーおめでとうございます!



そしてそして、、
みなさん毎度コメントを本当にありがとうございます!!
モンテカルロさん、カミカミさん、mamaさん、おほほざますさん、berryさん、たいようさん、たこるくんの頭はたこ焼きさん、itok0609さ ん、boo3 さん、シャドームーンさん、しおりさん、みるくさん、チェリー0818さん、エリーさん、tomoさん、Matsubaraさん、しーさん、ハ-ミア さん、慧さん、アズアズおばちゃんさん、゚*。にゃんこ。*゚さん、マルちゃんさん、けろさん、まいゆうさん、山口 桜子さん、豆ちょこさん、アロハさ ん、めぐたんさん、ママさんさん、もおりさん、チョコさん、まりんさん、くえぃさん、るるるのらららさん、がんばれさん、monkey mommyさん、そうだそうださん、いちこさん、machiyochiさん、ななさん、マイマイさん、予防接種子さん、ゆまさん、ももさん、昼間のパパさ ん、Aya chan さん、HAMAちゃんず さん、tcrnさん、はっちさん、さっちーさん、 にゅにゅさん、みれさん、Eijiさん、おっととさん、けーうん さん、えいじさん、ぐっさんさん、ヒロくんさん、なみちゃんさん、ゆっきぃ~☆さん、シュウママさん、cocoさん、花火さん、ちかさん、おっと!さん、 杜甫の猫さん、破壊王さん、TKNさん、sugarさん、rioさん、☆Ku-Ma☆さん、まささん、学生えすさん、ここさん、さっちさん、miyuさ ん、誉莉さん、はっちさん、(´Д`) さん、forushuさん、たんままさん、えみこさん、ハミィにゃ♪さん、みっちゃんさん、ともびぃさん、みぃさん、NYNYさん、公園散歩さん、ベビー に優しい赤ちゃん優先の親心さん、レレ母さん、MAYUさん、げん玉さん、よしあっじょさん、なお さん、ペコ さん、MariBさん、504hotgirl さん、けーうんさん、さっちーさん、さなままさん、ななはさん、でぐちょさん、プリティーさん、ヤビツさん、それからねさん、ちさとさん、楽な育児は日本流さん、あいαさん、みー★さん、さぶさん、ともびぃさん、Big Appleさん、えみこさん、mi-ganさん、pentaさん!抜けてたらごめんなさいね・・・。

ケイティ・ホームズってご存知ですか?

トム・クルーズと結婚していた女優さんで、
スリちゃんのママです。


そんなケイティ・ホームズの出ているお芝居を
お友達と観てきました

舞台は“Dead Accounts”

意味は、使われていない口座のこと。

ケイティ・ホームズも良いのですが、
主役のNorbert Leo Butzが良かった!

以前上演されていた「キャッチミー・イフ・ユー・キャン」の
ブロードウェイミュージカルで刑事役を担当していましたが、
トニー賞ではミュージカル主演男優賞も取っている俳優さんです。

今回の舞台でも圧倒的に上手というか、
全部持っていってしまう喋り口で存在感抜群。

でもニューヨークタイムズを始め、
舞台の評価はイマイチで、
スタンディングオベーションする人も珍しく少なく、
もしかしたら早く終わってしまうお芝居かも


そんな中、出てくるケイティホームズに遭遇!

photo:01

スラッとして細くて素敵でした!

舞台は休憩を入れても2時間、
帰宅して夫とバトンタッチ。

授乳やら遊んだりして、お風呂に入れて、
しばらくして今度は
相方くんが同じ舞台を観に、出て行きました。

相方くん、今夜は軽く一杯ひっかけてくるそうで、
その間わたしは、、

ミシンに布をひっかけてみたいと思います

ベビコも一緒に
編み物を教わりました

photo:02



これは私。

photo:04



出来上がりがこちら。

photo:03


マフラーの完成。意外と楽しい

今日は赤ちゃんのプレイデイトがありました。

企画してくれたアメリカ人のお家に行ったら、
どんだけ部屋があるのかって位の広さで
興奮しちゃいました。

と同時に、我が家にママ7人とかは絶対に無理・・・
交替制で家を回るのですが、
うちに来てもらうのはやんわりとお断りしようと
強く思いましたよいひひ。



さて、移動する最中、ご飯を食べる時間がなくて、
ビーガンデリに一人で入って食べていたら、
小児科帰りのママさんに話しかけられ、
30分ほど情報交換してきました。


その方、かなり遠方から来ていて、
『マンハッタンで一番良い先生に赤ちゃんを診てもらいたかったから、
わざわざここに来たのよ!』 と言っていました。


そうですよね。

母は強し。


なんだかマンハッタンのママさんは
みんなアクティブで、
音楽教室に水泳教室にヨガ教室など、
まだ6ヶ月とか8ヶ月の赤ちゃんを
しっかり通わせていて、ビックリ。すごいなぁ。


ま、我が家は、
年内は無料お試しクラスや
何か家で出来ることを考えて、
来年の3月位から何か習い事を始めようかなぁ



そして!!!

セールで買ったものですが、正解者はいませんでした。
相方くんには・・・何も買っていませんよ


で、正解は、こちら。



photo:01

ミシンです!!

早く箱から出して説明書を読まないとね

↑このページのトップヘ