2011年09月

エレベーターの中で。

photo:01



眠い

さっきまでTBSラジオ
「パックンマックン・海保知里の英語にThank You」
の収録でした。

毎回、東京とニューヨークのスタジオを
つないでの放送、とっても楽しいです。

だってさ、こんな写真撮っちゃうんだよ
このセンスが好き
このポーズがなきゃ遺影ですわよ

海保知里オフィシャルブログ「NYでなりゆ記」Powered by Ameba

日本時間との時差で、毎回、わたくし
後半からボケボケしてくるのだけが問題ですが、
(普段からぼけていますがー)
とーにーかーく、とっても為になる番組です。

月曜日午後6時~TBSラジオ
もし良ければ聞いて下さいねー

ジャイロのレッスン帰りのカイホです。
疲れたー

さて、ただいまブロードウェイでは、
豪華な脚本家によるストレートプレイが上演されています!

それは、RELATIVELY SPEAKING

photo:02

映画「ファーゴ」で有名なコーエン兄弟の弟のイーサン・コーエンと、
2度アカデミー賞脚本賞にノミネートされたエレン・メイ
あのウディ・アレンの3人によるお芝居3本立て

海保知里オフィシャルブログ「NYでなりゆ記」Powered by Ameba

そして、この舞台には、
カイホが小学生の頃から大好きな
俳優さんが出ています!

それは、
スティーヴ・グッテンバーグ

photo:04

見覚えがありませんか?

海保知里オフィシャルブログ「NYでなりゆ記」Powered by Ameba

映画『ポリスアカデミー』の主役マホーニーです

『ポリスアカデミー』の続編を作る
なんて噂を耳にしましたが、
どうなんでしょうねん。

皆さんは『ポリスアカデミー』を
見たことはありますか?

目当ての本を求めに、本屋さんへ行ったら、

「まだそちらの本は出ていません。発売は来月ですね。」

と言われ、かなりへこんだカイホです、どうも~


先ほどやっとやっとアスキーの原稿を書き終わり、
これで4週分が終わりました

明日はラジオの収録で、ネタを調べないと。
同録もチェックしないと。

おっと朝4時。メールを書いて寝るのだー

グッナーイ。Sleep tight!!





今週末、もう1つお仕事が入りました。
カイホ珍しく忙しいです。

原稿を書きつつ、
打ち合わせに行ってきました

そして、そのお仕事をする
アーティストの自叙伝を探しに本屋へダッシュ。

photo:01



日本もそうだと思いますが、
ニューヨークの本屋が
閉店ラッシュでして、
まず本屋を見つけるのが一苦労。

手にとって本を買う時代は
終わってしまうのか。

やだー

↑このページのトップヘ