カテゴリ: ブログ

飛行機13時間ってやっぱり疲れますね。
どこでもドアがあれば、どれだけ楽ちんか。

実家には母、父と妹が待機。
そして、新しい家族の仲間入りをした妹の赤ちゃん
ベビオくんがいまして、
あやしていたら、あっという間に時間が過ぎてしまいました。
プニプニして本当にかわいい~

時差ボケで、気づいたらウトウト。
すごく眠い、どうしよう
時差ボケは寝たら解消されないですよね。
うーーん。

手相でのコメントありがとうございます!
私もホクロの他に鉛筆の芯が2カ所まだ残ってます!

ここで関係ない話を1つ。

会社を辞めてアメリカで結婚生活を始めてから
いきなり手の平にホクロが出来ました。

でも縁起が悪かったら嫌だなぁと思い、
ずっと誰にも言わず隠していたホクロ。

海保知里オフィシャルブログ「NYでなりゆ記」Powered by Ameba

どうやら小指の下にあるホクロは、

仕事が成功するホクロと聞き仰天。

TBSを辞めたし、仕事もほとんどしてないのにー。
ま、仕事をしなさい、という暗示ととらえ
単純カイホは頑張りまーす。

DVDは少し前の「キングオブコント2010」です。
面白かったです。シナリオ通り。ふふふ

携帯電話は見つかりませんでした。
どうも寝ぼけてゴミ箱に捨ててしまったみたいです。
大半の知り合いの連絡先が未だに分かりません

帰国はオンリーミーです。

週間アスキーのテスレポのスタイリストの件ですが、
これは当時の私が「着る洋服がなーーい。センスなーーい。」
ということでお願いしたものです。局アナが雑誌にスタイリストって
レアなことかもしれませんね。

皆さんの情報、本当にありがとうございます!
とってもとっても参考になりましたーーー
色んな目線、参考になりました。
日中、意外と暑いんですね

パッキングを楽しくするため、
お笑いDVDを見て笑いながら整理しております。

ではではお休みなさいませ~








明日、日本に帰るので、帰国の準備で
あちこち走り回っていますひひーん。

荷物をがんがんスーツケースにつめていますが、
パッキングに手こずっています。
もう嫌になっています。

東京はまだ暑いって本当ですか?
うぅ今回の滞在は長いだけに洋服に困ります。
ブーツを履いている人はもう街中にいますか?
まだサンダルですか?

ご存知の方いらっしゃいましたら教えて下さいませ・・・

コメントを返した方とそうでない方と混乱しています。
下書きも一瞬公開しちゃうし、うーん。

コメントが負担ではないですよ。嬉しいです。

セサミストリート風なのはおそらくアベニューQでは!?
これも楽しいミュージカルですよ。

海保知里オフィシャルブログ「NYでなりゆ記」Powered by Ameba

私はまだ恥ずかしながら映画「ドライビング・MISS・デイジー」
を観ていないので、近いうちに鑑賞しますね。
(これはミュージカルではなく、完全なお芝居です。)

プレゼントに首マッサージ券っていいですねー
私も大喜びします。

キャリーのアパートですが、 おっしゃる通り
マグノリアベーカリーの近くの64Perry St.だと思います。
NYではSATCツアーも行われていますよ。

イサム・ノグチのAKARI調べました。
和風照明のことなんですね、確かに素敵~
勉強になりました、ありがとうございます。

NYでのお水ですが、NYでは水道水は大丈夫だと思います。
が、お店が信用できなかったらミネラルウォーターか
スパークリングウォーターを注文して下さいね。
家ではフィルターされた水を飲んでいます。

お店で水道水はtap water(タップウォーター)
純粋な水はstill Water(スティルウォーター)
炭酸水はsparkling Water(スパークリング ウォーター)

入社試験のバツゲーム映像懐かしいですねー
NYのトイレ写真特集ですか、キレイな所だったらいいですねぇ。

007のジュディ・デンチに会えたなんてうらやましいーーー

はなまるレシピだと、為末選手が教えてくれた侍チキンと
中華風コーンスープは一時期はまりましたねー

海保知里オフィシャルブログ「NYでなりゆ記」Powered by Ameba

↑このページのトップヘ