9月になりました。秋といえば運動の秋でもありますね。皆さま身体を動かしていますか?
私はなんとか筋トレを続けています。ただ食生活の緊張感が無くなり、かなりゆるくなってしまい、あれこれ気にせず食べるようになっています。つまり堕落です、堕落。
この前もプールの外で、セブンティーンアイスを子供と一緒に買って、久しぶりにチョコミント味を食べて最高に最高に幸せでした・・・。
この前もプールの外で、セブンティーンアイスを子供と一緒に買って、久しぶりにチョコミント味を食べて最高に最高に幸せでした・・・。
そんな中、ひょんなことから遺伝子検査や食生活の検査などを勧められて、面白いのでチャレンジしてみました!
が、、、その結果に衝撃を受けました。。
が、、、その結果に衝撃を受けました。。

(これはそのうちの一つ。)
全ての検査をひっくるめると、、
筋肉がやや分解されやすい体質。つまり人よりも筋肉ができにくい。
腸内フローラ解析では「でぶ菌」が「ヤセ菌」の倍以上!
食生活では、炭水化物と脂質・油の食べ過ぎ!
という結果に


デブ菌って一体。。。
全ての検査をひっくるめると、、
筋肉がやや分解されやすい体質。つまり人よりも筋肉ができにくい。
腸内フローラ解析では「でぶ菌」が「ヤセ菌」の倍以上!
食生活では、炭水化物と脂質・油の食べ過ぎ!
という結果に



デブ菌って一体。。。
これから調べて対策を練らないと

さらに私が好んで食べていたプロテインバーに駄目出しをされました。。。

(好きすぎて箱買いしています・・・)
プロテインバーはタンパク質10g摂るのに15.7gもの炭水化物を同時に摂っているのでオススメできないと。。ぬぉー。
だから美味しかったんだ、と妙に納得しました(笑)
好きすぎて1日多いと3本食べていたんですよ (ってどんだけー) そりゃ逆効果ですよね。
自分に甘いので、、ひとまず1日1本に抑える所から始めたいと思います(笑)