娘@5歳がずっとピアノを習いたいと話していましたが、色々と後回しでなかなか実現していませんでした。
そんなある日、娘が自作の譜面を作っていて衝撃を受けました。それがこちら。
もちろん五線譜なんて習ってないのでカタカナでの譜面。適当な所もあるけど、歌を再現して音符にしようとしてる。。。
これだけやる気があるのに、私の怠慢で頑張らないでどうする!!と猛省。早速体験ピアノ教室の予約を取り、クラスに連れて行きました。
これだけやる気があるのに、私の怠慢で頑張らないでどうする!!と猛省。早速体験ピアノ教室の予約を取り、クラスに連れて行きました。
時間になり、グランドピアノと先生が待ち受ける部屋に通され、どこか緊張している娘。いつもとは全く違うか細い声で先生と話していて、こっちも手に汗をかきかき。
横で静かに見守っていたら、 突然テキストではない1点をジッーーと凝視する娘。
よくエレベーターに乗ると、鏡で自分チェックをしてニマニマする女子なので、もしかしてピアノに反射した自分の様子を見つめてウフフ〜と異次元にトリップしているのではないか!いや、違うと願いたいと、、ワナワナ震えていると、
ピアノの隙間から見える、鍵盤を押すとその奥のハンマーが動く様子に「すごーい!」と感動していたのでした。
良かった(笑)
娘はレッスンが楽しかった様子。それが何より。子供部屋を配置換え。高さのある本棚も買って絵本も整理し、キーボードを引っ張りだしセッティングしました。
夫のKORG、邪魔臭いと長い間しまっていましたが、やっと日の目をみました

