2016年08月
台風&リオ!
台風9号が千葉に上陸しました!
今朝はどうしても用事があって、
車で都内を移動しましたが、
雨量と風の強さにビックリしました。
外出される方は十分にご注意くださいね!
飛行機の欠航に電車もダイヤが乱れたり、
電車が脱線したり!と大変な状況の中、
リオ・オリンピックの閉会式を見ています。
電車が脱線したり!と大変な状況の中、
リオ・オリンピックの閉会式を見ています。
日本は過去最多のメダルの数!
同じ日本人として誇らしいですね!

(娘が英語のクラスで作ってきたブラジルの国旗。)
そしてブラジルから日本への
なかなか面白いバトンタッチ映像(安倍マリオ!)
アクロバティックパフォーマンス、音楽に
光の演出と楽しませてくれました!
いやぁよかったですね!!!
なかなか面白いバトンタッチ映像(安倍マリオ!)
アクロバティックパフォーマンス、音楽に
光の演出と楽しませてくれました!
いやぁよかったですね!!!
車の試乗。
子供達はディーラーで
たくさん遊び、

親は交互に車を試乗。

写真も撮ってもらいました。
大雨降る中での試し運転、
突っ込んでくる自転車など
かなり危険に満ち溢れていて
寿命が縮まりました



感謝感謝感謝。
今日はすごい雨でした。。
大雨警報が発令され
土砂降りの中、
世田谷区の図書館で開かれた
海保知里の講演&読み聞かせに
わざわざ来てくれた皆様、
全身全霊で感謝します。
貴重なお時間を割いてくれたこと、
そして天候が最悪な中
会場に来てくれた皆様
本当に本当に
ありがとうございました!
はるばる栃木から娘さまと
来てくれた「ほのほのさん」、
涙が出そうでしたよ!
お楽しみ会では、
日本語の絵本を
BGM付きの動画で読んだり、
手遊び歌に英語の絵本の
読み聞かせなどしました。


子供達が可愛くて可愛くて。。
講演会では
図書館の利用法から
ニューヨークでの育児、
さらに現在の仕事と
育児の両立のお話まで、
あれこれしました。
細かいミスは多々



しっかりと反省しつつ、
海保知里少しずつアップデート
していきたいと思います。
それにしても今日は
感謝感激雨だらけ(笑)