2015年11月

声帯にかさぶた事件から、
何日も喋らない&加湿&吸入&安静に
過ごしてきまして、


けさ病院で診てもらったら、
かさぶたが治っていました!!
先生も驚いていました!
薬に点滴も効きました!


{078E8037-2F4D-432D-BCAF-E6E51FDD6FEB:01}


タクシーに乗っても
喋らないようにして、


{24CDFC43-58B5-4098-B769-86FC88E795CF:01}


乱筆


砂鉄ボードも活躍。


{49051E6C-985F-4899-860D-7388AF06D0DA:01}


そして、結膜炎気味の子供たちを
眼科で診てもらい家にいますが、
やはり一緒にいて
話さないというのが一番大変。

そして、どれだけ毎日
喋っているかを痛感(笑)


今週は守りながらですが、
明朝のラジオもあります。
今週のテーマはあなたの家族自慢!
Fine@tbs.co.jpまでお待ちしています

書くか書かないか悩みましたが、
色々と起きています。。。。

声帯にかさぶたが突然できまして、
連日病院に通っていました。



今日やっと声を出したら、
なんとか戻りまして、ホッ。
明朝の生放送に対応します。

でも本調子ではないので、
お聞き苦しいところがありましたら
本当にすみません。。。


私だけでなく、今度は、
保育園から帰ってきた子供たちに
目やに&目が腫れてる。

明日の午前中は保育参観日なのに、
ひとまず眼科へ連れていかないと。

帰宅して、眼科に予約を入れようと思ったら、
もう診療時間終了。。ちーん。

というよりも、自分も明日は病院の予約が
入ってるし。。。相方くんにそこはお願いして、
妹にもバックアップで来てもらい、
今週の予定をすべてキャンセルして
諸々態勢立て直し中。

かなりドヨーンとしています海保ですが、
元気な放送を目指します♡

今週のラジオ番組Fine!のテーマは、
「家族自慢」です。
fine@tbs.co.jpまでお待ちしています!!!!

雨ですねぇ。。。


ただいまお母ちゃん充電中。

栄養をつけようとアレコレ食べていたら
2キロ太りました


{951F0067-7932-4303-A571-B1E252025950:01}

太った自分の絵。

100円ショップで買ったボードは
字がすぐ消えることが判明(笑)

「国立カイロ博物館所蔵 
黄金のファラオと大ピラミッド展」の

英語版音声ガイドを担当しました

11月3日より貸し出し開始しています。

http://www.tbs.co.jp/pharaoh-egypt/

※音声ガイド情報はこちら

{508B3FC7-0988-47EF-BCA0-94C54BA4D6DB:01}


この仕事のため
会場を回りましたが、

実はピラミッドを作る時に
奴隷はいなかったり、

当時のアクセサリーが
いまでも使えるほどオシャレであったり、

知らないことが一杯でした


この音声ガイドは外国人観光客用ですが、
日本語の音声は、美声・杉本るみさんが
担当しています



さてカイホ、
連日の疲れで子供たちと別室で
薬を飲んで寝ていますが、

朝一番に子供たちが大慌てで
部屋に突入。

何かと思ったら、
ベビコが鼻血ブー(笑)

本当によく鼻血を出すので困るのですが、
リビングに布団に床のマットに
ダイイングメッセージのような鼻血跡が

これがなかなかオチないのよねぇ

昨日はミス・インターナショナルの
司会のお仕事でした!

別所哲也さんとの司会でして、
大変身のカイホ。


{06F9C069-BBE1-4921-9D29-16C9087F7ECA:01}


別所さんは、
とても優しく、助けられましたし、
かなり頼ってしまいました。
本当にありがとうございました。。


この髪型やメイクは、いつも
髪の毛を切ってもらっている西村さんに
お願いしました。


{A85E4622-9EA5-4EE4-8F09-FDC96EA7682A:01}


{D953366C-F36F-43EF-9E01-B066A62F4922:01}
 

つけ毛も大活躍(笑)

これは全て本番ではなく、
アフターパーティーの司会の様子。


{53FD38A3-D447-449B-B7A9-F3F6F794EF11:01}


ミスインターナショナル2015に選ばれた
ミス・ベネズエラと抱擁の瞬間(笑)


{801C8D31-6C66-4687-BCD8-E0581D2C0962:01}


無事に終わり、
事務所の社長、マネージャー、
衣装担当のスタッフの方々に、
短い時間で仕上げた西村さんに、
子供たちをお願いした母や、
保育園の送りをお願いした相方くんと、

昨日は、心底、皆様に支えられての
1日でした。多謝

↑このページのトップヘ