2014年09月

旅行中もそうだったのですが、

とにかくベビオは愛想が良く、



隣に座ってる人、

後に座ってる人にも、



ニコニコ~



昨日も電車に乗っていると、

観光客や通勤の人にニコニコ~





気づけばおばあちゃん達から顔や手を触られたり、

自分も手を伸ばし綺麗なお姉さんに触ろうとするベビオ



すごく嬉しいんだけど、、

なんだろうこのモヤモヤした気持ち



でも、ずーっとニコニコしていて欲しいという

母の複雑な思い



photo:01







photo:02





お友達宅でカッチョイイ
ウォーカーに遭遇!

photo:01



ベビオを乗せる用のはずが、
ベビコが大興奮

降ろしたらギャン泣き。
まだまだ赤ちゃんなのよね


ディズニーハリウッドスタジオの書き割り。

photo:02



photo:01



小学生の大半を過ごした
サンフランシスコがここに

物を落とすと拾えない
坂道にカイホ家も暮らしていました

全身筋肉痛のカイホです

さて、ディズニーワールドには
幾つかのパークがあるのですが、

中でもアニマルキングダムは
動物がいっぱい。

photo:01



photo:02



photo:03



photo:04



photo:06




さらにアジア料理のお店もあって

photo:08



園内ではピザやバーガーしか
食べられないと思っていたので、
一段と美味しく感じちゃいます。


ベビコが動物に喜ぶと思っていたのですが、
生身のものより

photo:07



ライオンキングのショーの動物の方が大喜びだったのには驚きました

オーランドからニューヨークへのフライトは
乱気流でかなり揺れましたが、
無事に夢の国から帰ってきました

photo:01



皆様の「痩せたのでは?」という
優しい言葉にうつつを抜かし
帰宅してすぐ体重計に乗ったら、

むしろ2キロ太っていました

これも夢の国マジックなのかしら!?

↑このページのトップヘ