2014年07月24日 ベビコとラムネ。 朝から公園で走りまわったのに、また外に出たいと夕方から騒ぎ出したベビコ。仕方なく出かけることに。ラムネに気づき、それを必死に食べながら私にベビーカーの方向の指図をしてきます。相変わらず上から色々言ってきますちなみにラムネは2歳になってから初めて食べたシリーズの一つでかなり好きなよう。そして母さん、まだ水曜日なのに疲労度マックス。今夜は爆睡だわね。
2014年07月23日 待ってました! 私が掃除機をかけだすと、待ってました!と言わんばかりにベビコが走ってあるものを手に。クィックルワイパーのアメリカ版スイッファーで部屋を掃除してくれます。嬉しそうに掃除をしてくれ助かるのですが、シートが付いていませんでした
2014年07月22日 質問にお答えします! 日曜日は相方くんが仕事でいなく、3人でのんびりしたら、のんびりしすぎて更新をし忘れちゃいました。さて、質問がたまっていたのでだだだーと書きますね。ベビコちゃんのもっているのはスナックケースですか?はい!munchkinのスナックケースです!一緒でしたか??海保さんは、睡眠どれくらいとれてますか!?うーん、深夜の授乳などを考えると平均6時間かな?もっとだらだら寝をしたいです。先日英検1級2次試験に初チャレンジしてきましたが、スピーチが上手くいかず、不合格Aでした。次回11月に再受験予定なのですが、事前にできる準備って過去出題内容の暗記等しかないのでしょうか?( ;∀;)わおー頑張って下さいね♡♡不合格Aということは、あともう少しじゃないですか!すごい!私は、過去問の暗記はしませんでした。テーマごとの大事な関連用語に目を通したり、テーマと自分の身近なエピソードをからめて話せるようにいくつかネタをストックしておいた記憶が。。。分かりやすく伝わるように起承転結に話す意識をしたような。。ですかね。来月、ニューヨークに家族旅行します。小学生&幼稚園児も楽しめるところはどこですか?四泊します。先日、blogに載せてらっしゃったコニーアイランドはいく予定です。前回、行ったのは真冬で、セントラルパークは殆ど人がいませんでした。とっても寒かったけど、全てが楽しかったニューヨーク。タイムズスクエアに自然史博物館に五番街お散歩にミュージカル、スケート…一番印象に残っているのはブルックリンブリッジを歩いて渡ったことです。海保さんがオススメされていた、ウルフギャングも食べにいきました。夏のニューヨーク、オススメ場所是非教えてください。結構いろんな所に行かれているので、どこが良いか難しいですねーこの夏から平日も行けるようになったガバナーズアイランドでサイクリング&ピクニックはどうですかね?あとは、水遊びのできる公園がマンハッタン西側にいくつもあるので、めぐるのも楽しいかもしれませんそれか、、無料カヤックや屋外映画などの夏らしいイベントに参加するとかはどうでしょう「恋チュン」=恋するフォーチュンクッキー。私も自信がないのですが、そのことだと思います!
2014年07月20日 ツーショット たくさんのコメント、アドバイスありがとうございました!!オススメしてくれた本をKindleで読んだり、色々と考えながら、眠りにつきました。さて今朝のベビコは、弟を抱っこしたくて仕方のない様子。疲れたのか1分で抱っこは終了しました