2014年02月20日 お休みします!? 昨日も胎盤の位置を確認するために病院で診察。現段階でお腹の子は2494グラム。産婦人科に毎週通うようになって急に忙しくなり、出産が現実味を帯びてきましたそして前回の出産よりもお仕事をセーブすることに決めました。4年ほど携わりました毎日小学生新聞の毎週の連載を3月でお休みすることにしました本当にお世話になりました!!
2014年02月19日 産婦人科で大騒ぎ。 どうも本調子でないベビコさん。結局この3連休も外出させず、ほとんど家で様子を見ていました。今日はかなり元気一杯だと思えたベビコと一緒に産婦人科に行ったのですが、甘かった暴れて暴れて、泣いて泣いてこっちが泣きたいよ、とはこのことここ最近の人見知りのような症状も、どうも本調子でないからのようで、あまりの泣き叫びに、産婦人科のスタッフからジュースやぶどうをもらい、なんとか落ち着いたベビコ。その前にも一杯食べてるんだけどなぁ大好きな携帯も床に投げつける位のご機嫌斜めっぷり。もしかしてこれはカンシャクというものなのかしら。こんな日に限ってNSTという検査。Nonstressテストのはずなのに、すごいストレスフルな診察になりましたあぁ母さん疲れた
2014年02月18日 トゥナイトショー 20年以上続いた、 NBCの看板番組“The Tonight show with Jay Leno”が とうとう終わってしまいました。 そして、そのジェイ・レノからジミー・ファロンに バトンタッチした"The Tonight Show”が ちょうど先ほど放送されました 初回のゲストは 相変わらず感じの良いウィル・スミス、後半にU2。 最初のブロックで 司会のジミー・ファロンが 『俺がこの番組の司会をやると思わなかった奴、 100ドル貸しだぞ~』 と言うと、 いきなり苦々しいロバート・デニーロが現れ、 100ドル札をテーブルに置いていき、 そのあともレディ・ガガ、サラ・ジェシカ・パーカー、 マライア・キャリー、セス・ローガン、マイク・タイソン、 リンジー・ローハンなどなど 豪華メンバーがイヤイヤな感じで現れ、 100ドル札を置いていくというコント(?)がありました オリンピックのあいまに放送しなくても…と 思っていた私ですが、豪華な内容に かなり納得して見入ってしまいました
2014年02月17日 マカロン&ピクルス続報。 昨日2年ぶりに逢ったお友達から プレゼントをもらってしまいました ラドゥレのマカロン 可愛い上に美味しい。。。 相方くんに自慢していたら、 ベビコさんがすかさず、、、、 おもちゃのフォークで食べたいアピール 貴方にはまだ早いのだよ かと思いきや、丸い形状のケースから、 リトミックのクラスの太鼓と勘違いしてか小鼓状態に すぐにとりあげて、母さんはこのあと デカフェ紅茶を飲みながら、舌鼓を打ちました。おほほ。 それと!!!!!! 先日のピクルスについて、 阿部知代さんがブログに書いて下さいました。いやん それはこちら→http://www.fujisankei.com/blog-abe/2014/02/chisatopickles.html
2014年02月17日 雛飾りを飾る&再会ランチ こんな感じになりましたそして今日はロスからNYに来ているお友達と5番街でランチをしてきました。ちょうどアメリカは3連休なのです食事は美味しかったのですが、隣のテーブルで10歳くらいの子どもが黒トリュフかけのパスタを食べていて、申し訳ないのですが、まぁその香りが強烈で強烈で、妊婦だからか、かなりクラクラしてしまいましたそして、トリュフっていつ初めて食べたか、本気で考えてしまった私です社会人1年目の朝の中継だったかなぁ。皆さんはいつ初めて食べました??