2011年05月25日 海老ニンニク野菜炒め 去年、NHKで放送しましたトニー賞 (演劇・ミュージカルの最高峰を決める祭典) の特番のリポーターを今回も担当することになりました その打ち合わせに行ってきましたが、 今年は去年よりも少し担当が増えそうです。 明日からのロケ、しっかり頑張らないとなぁ。 で、その前に、今夜の1人晩ご飯は、 こんな感じ。食べ過ぎました。 さて、先日の世の中面白研究所のNHKラジオは 6/13(月)20:05~OA予定だそうです あした晴れるといいなぁ…
2011年05月24日 時差ボケにヒザの裏? 日本では全く時差が無かったのですが、 ニューヨークでの昨夜、 全く眠れなーーーい ネットで調べた情報によると、ヒザの後ろに光を当てると時差ボケの解消になるとか!? ほんまかいな! でも、ヒザの日差しを意識しながら歩くのは難しいわ。 外で日光浴でもしないといけないのかしら。 そうこうしてるうちに、やっと眠くなってきた。 日本は夜の10時前ですもんね。 こちらは朝の9時前。 あくびが止まらない~
2011年05月24日 ニューヨークの方が寒い ニューヨークに着きました! コメントをどうもありがとうございました NYの気候が17℃と、 みんなコートを羽織っていたりと、かなり肌寒いです (明日からは暖かくなることを祈って) 日本はどうですか?寒いのかしら? ただいま荷ほどきをしながら、 仕事の締めきりのイラストを描いています。 さ、明日はお仕事の打ち合わせ。 時差ボケ注意でしゃっきり頑張るのだー ちなみに、思わず写真を撮ってしまったのがコチラ。 成田空港での手荷物検査の入り口。Japan awaits your return. 考えてみたら、都内のデパートやレストラン、 飛行機の行きも帰りも空いていました・・・。 フライト前に色んなことを思い出し、 グッと来たカイホでした。
2011年05月23日 帰路 ニューヨークに戻りますただいま空港って所で、明太子や鮭ふりかけ、化粧水をお買い上げ短い滞在でしたが、関係各所、大変お世話になりました。最後にまだ一歳じゃないのに、もう歯が8本ある甥っ子ベビオの写真を。ではでは~