日本は梅雨入りのようですね。
(質問でありましたが、
NYに梅雨はないのです。)
ちなみに今日はアメリカの祝日、
戦争で亡くなった人を追悼する
Memorial Dayです。
我が家は、相方くんの足が不調なため出かけず、ほげーとのんびりした休日を

のはずが、結局、2人で
映画を観に出かけちゃいました。
今週末、全米映画ランキング一位の
『ハングオーバー2(意味:二日酔い)』
と

ウディ・アレンの新作『ミッドナイトインパリス』は

観たい時間のチケットが完売。
仕方なく『ブライズメイズ』を観たのですが、

これが、かなり面白く、劇場も満員で、かなり意外でした。
この作品は、アメリカの結婚式に
新郎新婦と共に立会人のように参列するbridesmaidsのお話。
Bridesmaidsとは、新婦の為に結婚式に向けての準備を何から何まで
お世話する新婦の友人たちのこと。
アメリカのコメディ映画のプロデューサーで有名な
ジャド・アパトーの作品なのですが、、
アパトーは、映画『40歳の童貞男』のような、

ダメな男性の映画がやたら多い。
ところが今回は、ダメ女ってことで
カイホは警戒していましたが、
いらぬ心配でした。
脚本も役者も爆笑の渦に
引き込んでくれました。
主演は、サタデーナイトライブ出身の女性Kristen Wiig。今回の脚本も書いていました。
うーん、やっぱり、笑いの出来る人って最高。
尊敬してやまないカイホなのでした。
(質問でありましたが、
NYに梅雨はないのです。)
ちなみに今日はアメリカの祝日、
戦争で亡くなった人を追悼する
Memorial Dayです。
我が家は、相方くんの足が不調なため出かけず、ほげーとのんびりした休日を

のはずが、結局、2人で
映画を観に出かけちゃいました。
今週末、全米映画ランキング一位の
『ハングオーバー2(意味:二日酔い)』
と

ウディ・アレンの新作『ミッドナイトインパリス』は

観たい時間のチケットが完売。
仕方なく『ブライズメイズ』を観たのですが、

これが、かなり面白く、劇場も満員で、かなり意外でした。
この作品は、アメリカの結婚式に
新郎新婦と共に立会人のように参列するbridesmaidsのお話。
Bridesmaidsとは、新婦の為に結婚式に向けての準備を何から何まで
お世話する新婦の友人たちのこと。
アメリカのコメディ映画のプロデューサーで有名な
ジャド・アパトーの作品なのですが、、
アパトーは、映画『40歳の童貞男』のような、

ダメな男性の映画がやたら多い。
ところが今回は、ダメ女ってことで
カイホは警戒していましたが、
いらぬ心配でした。
脚本も役者も爆笑の渦に
引き込んでくれました。
主演は、サタデーナイトライブ出身の女性Kristen Wiig。今回の脚本も書いていました。
うーん、やっぱり、笑いの出来る人って最高。
尊敬してやまないカイホなのでした。