2010年10月

カイホの中で、NYで実は流行してるんじゃっっ
と疑っているのがピンポーーーン!!

まず、タイムズスクェアのすぐ近くにある
ブライアントパークでは、無料で卓球が行われています。

海保知里オフィシャルブログ「NYでなりゆ記」Powered by Ameba-ブライアントパークで卓球!

ラケットもボールも全部タダ、その場で申し込み、
名前を書き、時間になったら遊べます。

ただいま11月19日まで11時~19時の予定でオープンだそうです。
(写真の半裸の男性の写真は8月のもの!)

本気でやりたい人は、
ピンポンのバーもなかなか面白い!

お友達のバースデーパーティがここでありました。
それは、SPiN New York

海保知里オフィシャルブログ「NYでなりゆ記」Powered by Ameba

ホールの真ん中にある、照明もついているこの卓球台では、
週に1回、プロの人を招いてのトーナメントが行われています!

今期のドラマ「Entourageアントラージュ」にも
sooyeon lee(スーヨンリーさん)という韓国プロ卓球選手
(モデル並みの美人)さんが出てきて、
ドラマ「フルハウス」で有名なジョン・ステイモス(John Stamos)
に卓球を教えるワンシーンもありましたし!

「部長、すごーい、いやいや○○クンもなかなかだよー」

と話してる(話します?)浴衣で温泉卓球なんて
レベルじゃないのです。NYで卓球やっている男性の眼は超真剣!

「1-3」などの点数のカウントを間違えようものなら、
男性陣のほっぺがヒクヒク引きつり出し、
カイホは生きた心地がしませんでした

携帯を買うだけのはずが、色々と買ってしまいましたーー
日本はまだデフレのようですね。

さて購入した携帯ですがドコモです♪
12年以上使っているので、なかなか他社に移れません。
(アメリカの携帯はiPhoneです。)

Chiekoさんもおっしゃる通り、
本当に日本の携帯は進んでますね。
恥ずかしながら初めてワンセグでテレビを視聴しましたが
画質も良いですね。

うっち~さん、
もちろん葉っぱだけでは食べませんよん。

ゆっこさん、
怒ったりイライラするなんて、
しょっちゅうアルよ

のんさん、
あまりの携帯の高さに驚きました。
割引・ポイントを使って2万かかりました。
携帯代って結構かさみますねーーー

上杉さん、
アメリカのコメディアンで一番面白い方ですか・・・
アメリカにしては珍しく人を攻撃しない芸風のコメディアンだと、
以前アカデミー賞の司会も務めたことのある
エレン・デジェネレス(Ellen DeGeneres)かな。
(彼女はゲイで、結婚もしていて、野菜しか食べないのです!)

海保知里オフィシャルブログ「NYでなりゆ記」Powered by Ameba-2歳のカイホ

新携帯での初フォトは、
実家にかざられてあった幼少時のカイホです。おほほ

おはようございます!
日本に帰り、やっとのんびりしています~

さて、韓国のある食事処で、
「お代わり自由」に置いてあったエゴマの葉っぱを食し、
嬉しい瞬間のカイホ↓

海保知里オフィシャルブログ「NYでなりゆ記」Powered by Ameba-エゴマカイホ

トッツィさん!
チョッカラ、重すぎないのですが、
意外と操作に手間がかかり、子供のお箸デビューのようでした!
記事のポジティブ度がUPしてるとは嬉しい

としちゃんさん!
はい、カレーうどんの汁のハネ、私もよく付きます
韓流スターには会えませんでした~

富沢さん!
アメリカでは大きなサイズで売っているのに消費出来ているのか・・・
という質問ですが、アメリカに住むと、
簡単に消費している自分はいます

秀さん!
法律は詳しくないのですよー
ただ、病院で診察を受ける時も何でも、
後で訴訟にならないようにサインをする書類が多いですっっ


TKNさん!
えーーーパリのコンビニにWi-Fi環境があるなんて知りませんでした!!
韓国のネット事情はどうなのか、さっぱり分かりません。

ひーさん!
あの「肉じゃが」の回といえば、はなまるでの最終回かな。
あの肉じゃがを実家の父親が何度か作ってくれましたーー

けーうんさん!
日本食では、納豆にのり、干もの、お味噌汁、ご飯あたりがあれば超幸せです。

コーチさん!
済州島は綺麗でしたか?
今回、1から10までの数字は覚えましたよ。
イルイーサンサーオーヨーチルッパルクーシップス
これ、合ってるかしら。。


また時間が出来たら質問にお答えしますねー
カイホは、これから日本の携帯を買いに行って来ます~

新しい羽田空港に到着しましたが、
設備が綺麗で、気分が良いっっ

海保知里オフィシャルブログ「NYでなりゆ記」Powered by Ameba-スンドゥブ

金浦空港での朝10時のスンドゥブ

海保知里オフィシャルブログ「NYでなりゆ記」Powered by Ameba-塩えび

その前の晩の塩蒸しのエビ~

海保知里オフィシャルブログ「NYでなりゆ記」Powered by Ameba-活きだこ

「なう」に書いてある活きだこ。

・・・韓国の鉄製のお箸が重くて、洋服にたくさんのシミが

今夜はソウルにいます!

やっとPCが使えホッとしています

質問にお答えしますねー

ロケの内容はまた放送日が決定次第、アップしますねー

さんちゃんさんは、イギリスにいるのですね。
寒いですか?数週間前にパリに行きましたが、
結構寒くて驚きました。

佐賀のにゃんこさん!
日中は太陽が出ていれば温かく、夜は寒いです!

としちゃんさん、
外耳炎ですか、私も耳が弱いのでよく中耳炎になったり、
飛行機に乗ると耳が痛くなったりします。
早く良くなるといいですね・・

うっち~さん!
そのハフェマウルにまさに行きましたよ!
世界遺産らしいですねん。

しんちゃんさん!
私は辛いものは基本的に大丈夫ですー

伊達さん!
私もサンドウィッチマンさんは好きです!
まだDVDは見たことはありませんが、
構成もネタも好きです。
実力派だと思っていますよー

美味しいものを食べ過ぎました。
東京に戻ったら節制しないと・・・

↑このページのトップヘ