
阪急コミュニケーションズの「イタリア保存食レシピ」
を見ながら、パプリカのオイル漬けを作ってみました


パプリカをオーブンで焼いて冷ましてから皮をむき、
種を取って、カットして、瓶に入れて
EVオリーブオイルに漬けるだけ。
それを一晩置いて、次の日に
塩&胡椒をかけて食べるのです。とっても簡単

我が家は、漬け液にシャパンビネガーを加えましたが、
盛りつけるときにキハダマグロ(缶詰め)も載せたら・・・
更に激うまでした。
今度はツナ缶もやってみよう


これは本には載ってましぇんが、
パプリカの横にあるのは、
ニンニクチップスのオリーブオイル漬け
ニンニクチップスのしょうゆ漬け
で、もう一個は手作り梅酒の残り。
料理をささっと作る時に役立ってます。