おはようございます!
元TBSアナウンサーの海保知里です!

また我が家ではアレコレ起きていまして
連日落ち着かない感じです。

そうそう学校ではそろそろプールも始まるので、
準備もしました。





むかーし中学校の水着の色が赤だったのが
本当に嫌だったので、紺が羨ましい。

そしてこれからラッシュガードを選択
できそうな時代も来そう。
羨ましいですね。


そうそう2回目の親子でイングリッシュの
YouTubeがこちら。
あっという間なので是非どうぞ♪




昨日外を歩いていたら
ムハッと湿度高めで息苦しい。
体調に気をつけて!

ではではーよい週末を!



こんにちは!
元TBSアナウンサーの海保知里です。

ご無沙汰しています。
我が家の子ども達
お姉ちゃんは小4、
息子は小3になりました。

塾にも通うようになり、
勉強を見る時間も激増。

でも正確には

私の勉強になっているような

そんな日々です…..


さて、アンパンマンの絵本や最近だと
モルカーで有名なフレーベル館さん
ご縁がありまして、、なんとご一緒に

英語学習YouTubeを始めました!


元ニッポン放送アナウンサーの
新保友映さんと一緒に!!

子ども向け英語学習動画↓



さらに!


2人でただただ雑談をする
『ほぼちゅーぶ』という映像もあります!




ほぼというのは、
海保のホ、新保のボから来ています(笑)

ラジオ生活が長い2人によるトーク。

フラフラしている私を
ちゃんとフォローしてくださる新保さんに
感謝感謝でございます。

まだ手探り状態ですので、
怖いもの見たさで見て頂き皆様に
ニヤニヤしてもらいたいです😁


これから両動画ともに
毎週月曜午後5時に更新予定です。

新米YouTuberなわたしたちに
アドバイスなどあれば
Twitterなどにメッセージを送って下さい!

あと主婦の方で、お子さんの悩みなど
愚痴りたいことなどなどありましたら、
私たちが力になりたいと思っています!

ではでは!




こんにちは!
元TBSアナウンサーの海保知里です!

IMG_8782

明日4月1日から成年年齢が18歳に引き下げられますね。
19歳の方もいきなり成人になる!

18歳の頃の皆さんはどんな若者でしたか?
私は今よりもさらに頼りなく
アッパラパーでした💦

(この言葉チョイスどうにかならないものか😁)


18歳で一番覚えているエピソードは、

外国人に英語で話しかけられたこと

ってそれはそんな不思議なことでは
ないのですが、

「心理テストをやっていきませんか?」
五反田駅前で他の日本人男性と
共に話しかけられたのです。

英語を話せる機会ってそうそうないので
わぁ〜と嬉しくなり、お友達と一緒に
あれこれ答えていたら、

最終的に
頭の良くなる教材(映像)を買わされそうになりました!

一緒にいたお友達は「君は太陽のようだ。必要ない!」
と言われ、私はお金がないと伝えたら、
「また明日来たらいい」と言われました。

お友達に明日行こうかなと話をしたら、、

そんな映像で頭が良くなるわけないじゃん!
と笑われ、冷静になれました。

そして後からこの話を知り合いにすると
どうもある海外の宗教団体だったみたいで💦

あの頃って急にお祈りさせてくださいとか
駅前でのキャッチとか多かったですよね。

当時18歳、千葉県民カイホは、
「東京ってこんなに危険が潜んでいるんだ。」
気をつけないとなと強く思ったものです。


で、す、が、、、よくよく考えてみると

自分が若かったから勧誘が多かったってことですよね!

だって今声をかけられることって皆無(笑)

ということは新成人の皆さん気をつけて!
オイシイ話には本当に注意してくださいね!

↑このページのトップヘ